投稿者「17tama」のアーカイブ

2022年3月の予定を更新しました!!!/Schedule update in Mar. 2022.

2022年3月の予定を更新いたします。3月の予定 ← ココをクリック

17多摩サッカークラブの少年少女のホームページです。

これからサッカーを始めようと考えている小学生以下の選手、ご参考にアクセス頂ければと思います。

17多摩サッカークラブのホームページ ←ココをクリック


女子のサッカー選手で見学や体験練習参加ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。

サッカーやりたい!続けたい!と考えている選手ご連絡をお待ちしております。

お問い合わせ先 ←クリックをお願いします。

◎小学生/中学生/高校生/大学生/一般の女子選手を応募いたします。

◎サッカーコーチ、サポートスタッフ(ボランティア)を募集いたします。

サッカー体験練習会のご案内(17多摩サッカークラブ女子)2022年1月27日(木)19時~21時多摩市立和田中学校

こんにちは、いつも応援ありがとうございます。

サッカー体験練習会を1月27日(木)19時~21時 多摩市立和田中学校で開催いたします。

ご都合がよろしければ是非ご参加頂ければと思います。

申し込み:お問い合わせ先(参加前にご連絡ください。)

会場:多摩市立和田中学校 場所はココです。 駐車場ございます。

服装:サッカーのできる服装でご来場ください。(サッカーシューズ、すねあてもお願いします。飲み物、タオル、着替えもあった方が良いと思います。)

17多摩サッカークラブ入部届←よろしければお願いします。

ご挨拶

17多摩サッカークラブ女子では、2022年度新規入部希望の女子サッカー選手向けに体験練習会を開催いたします。この機会に当クラブに興味がある女子サッカー選手にご参加頂ければと思います。

どこでサッカーやろう!どこでサッカーを続けようか!と悩んでいる2022年4月から新中学1年生、新中学2年生、新高校1年生、新大学生、引っ越したり諸事情などでチーム探しが心配な中学生、高校生、その他サッカー好きな選手に良い機会になればと思います。サッカーをしたい、続けたい選手にサッカーができる環境を整えたいと考えます。

良い体験練習会、良い出会いになればと思います。よろしくお願いいたします。

新年あけましておめでとうございます。(2022年1月)

旧年中は格別のご高配を賜り、深く感謝申し上げます。
  
コロナ渦の中での活動いろいろ大変でしたが、1年間ありがとうございました。                     お蔭様で、新年を迎えることとなりました。
これもひとえに、選手、ご父兄、ファン、OG、コーチ各位の賜物と感謝しております。
本年も旧年同様、一層の向上を目指す所存です。
何卒よろしくお願い申し上げます。

尚、新年は1月6日から活動を開始いたします。

2022年1月の予定を更新しました!!!/Schedule update in Jan. 2022.

2022年1月の予定を更新いたします。1月の予定 ← ココをクリック

サッカー体験練習会を1月27日(木)19時~21時 多摩市立和田中学校で開催いたします。

ご都合がよろしければご参加頂ければと思います。

申し込み:お問い合わせ先(参加前にご連絡ください。)

会場:多摩市立和田中学校 場所はココです。 駐車場ございます。

服装:サッカーのできる服装でご来場ください。(サッカーシューズ、すねあてもお願いします。飲み物、タオル、着替えもあった方が良いと思います。)

17多摩サッカークラブ入部届←よろしければお願いします。

ご挨拶

17多摩サッカークラブ女子では、2022年度新規入部希望の女子サッカー選手向けに体験練習会を開催いたします。この機会に当クラブに興味がある女子サッカー選手にご参加頂ければと思います。

どこでサッカーやろう!どこでサッカーを続けようか!と悩んでいる2022年4月から新中学1年生、新中学2年生、新高校1年生、新大学生、引っ越したり諸事情などでチーム探しが心配な中学生、高校生、その他サッカー好きな選手に良い機会になればと思います。サッカーをしたい、続けたい選手にサッカーができる環境を整えたいと考えます。

良い体験練習会、良い出会いになればと思います。よろしくお願いいたします。

お問合せ・申し込み! | 17多摩サッカークラブ女子|東京都女子U15中学生~一般(多摩市)|公式サイト (17tama.tokyo) ← ココをクリック

サッカー体験練習会のご案内(17多摩サッカークラブ女子)2021年11月25日(木)19時~21時多摩市立和田中学校

こんにちは、いつも応援ありがとうございます。

サッカー体験練習会を11月25日(木)19時~21時 多摩市立和田中学校で開催いたします。

ご都合がよろしければご参加頂ければと思います。

申し込み:お問い合わせ先(参加前にご連絡ください。)

会場:多摩市立和田中学校 場所はココです。 駐車場ございます。

服装:サッカーのできる服装でご来場ください。(サッカーシューズ、すねあてもお願いします。飲み物、タオル、着替えもあった方が良いと思います。)

17多摩サッカークラブ入部届←よろしければお願いします。

ご挨拶

17多摩サッカークラブ女子では、2022年度新規入部希望の女子サッカー選手向けに体験練習会を開催いたします。この機会に当クラブに興味がある女子サッカー選手にご参加頂ければと思います。

どこでサッカーやろう!どこでサッカーを続けようか!と悩んでいる2022年4月から新中学1年生、新中学2年生、新高校1年生、新大学生、引っ越したり諸事情などでチーム探しが心配な中学生、高校生、その他サッカー好きな選手に良い機会になればと思います。サッカーをしたい、続けたい選手にサッカーができる環境を整えたいと考えます。

良い体験練習会、良い出会いになればと思います。よろしくお願いいたします。

2021年11月の予定を更新しました!!!/Schedule update in Nov. 2021.

2021年11月の予定を更新いたします。11月の予定 ← ココをクリック

17多摩SCへ入部・見学・体験希望の選手・保護者の方はご気軽に以下のお問合せ・申し込みからお問合せ下さい。

お問合せ・申し込み! | 17多摩サッカークラブ女子|東京都女子U15中学生~一般(多摩市)|公式サイト (17tama.tokyo) ← ココをクリック

サッカー体験練習会のご案内(17多摩サッカークラブ女子)2021年10月28日(木)19時~21時多摩市立和田中学校

こんにちは、いつも応援ありがとうございます。

サッカー体験練習会を10月28日(木)19時~21時 多摩市立和田中学校で開催いたします。

ご都合がよろしければご参加頂ければと思います。

申し込み:お問い合わせ先(参加前にご連絡ください。)

会場:多摩市立和田中学校 場所はココです。 駐車場ございます。

服装:サッカーのできる服装でご来場ください。(サッカーシューズ、すねあてもお願いします。飲み物、タオル、着替えもあった方が良いと思います。)

17多摩サッカークラブ入部届←よろしければお願いします。

ご挨拶

17多摩サッカークラブ女子では、2022年度新規入部希望の女子サッカー選手向けに体験練習会を開催いたします。この機会に当クラブに興味がある女子サッカー選手にご参加頂ければと思います。

どこでサッカーやろう!どこでサッカーを続けようか!と悩んでいる2022年4月から新中学1年生、新中学2年生、新高校1年生、新大学生、引っ越したり諸事情などでチーム探しが心配な中学生、高校生、その他サッカー好きな選手に良い機会になればと思います。サッカーをしたい、続けたい選手にサッカーができる環境を整えたいと考えます。

良い体験練習会、良い出会いになればと思います。よろしくお願いいたします。

JFA第26回全日本U-15女子サッカー選手権大会東京都予選

2回戦
vs 府ロクレディース
0-6(0-3.0-3)

久保コーチコメント

東京都U15リーグ1部リーグ2連覇の府ロクレディースさんとの試合でした。

これまで幾度となく対戦してきて良い試合が出来ていましたが準備の段階からあり得ない事があり、試合以前の問題でした。

結果的に6失点と大量失点をしてしまいましたが、防戦一方というわけでもなくやはり決めるべきところを決められなかった事がこの大量失点に繋がってしまいました。

目標にしていた大会をここで去らなければならないのは監督である自分の責任です。
選手には申し訳ない気持ちでいっぱいです。

残りはリーグ戦になりますのでしっかりと気持ちを入れ換えて昇格を目指して欲しいです。

本日会場提供をしていただきましたSHIBUYA ARTISTA FC さん、対戦していただきました府ロクレディースさんありがとうございました。
また、この状況おいて大会を開催していただきました関係各所の皆様ありがとうございます。

17多摩SC
久保 大地

JFA第26回全日本U-15女子サッカー選手権大会東京都予選

初戦
vs 青梅ストロベリー
3-1(1-1.2-0)
ゆら、あおい、みお

入団当初からこの大会を目標としてきた三年生です。
初戦の相手は1部リーグの青梅ストロベリーさんでした。

先発メンバーにはここまできつい練習をやり抜いてきたので自信を持ってプレーしていくことを伝え送り出しました。

しかし緊張から普段なら有りもしないミスから失点をしてしまいましたが、逆にそれで緊張が解けたのかこの後は普段とは言いがたいがそれなりにプレーをしてくれ前半のうちに同点に追いつくことができました。
後半に入るとセットプレーから2得点をとることができ勝利することが出来ました。
また、決めるべきところを心に余裕を持ってシュートを打つことが出来れば更なる追加点もあったかもしれません。

本日会場提供をしていただきましたフレンドリーレディースさん、青梅ストロベリーさんありがとうございました。
また、この状況おいて大会を開催していただきました関係各所の皆様ありがとうございます。

17多摩SC
久保 大地